思わず「ん!」と頷くような納得の味わいの定番酒!
『ん』は津軽弁で“うまい”を意味する『んめぇ』から名付けられたお酒です。
その名の通り、「安い・旨い・覚えやすい」の三拍子がそろった、三浦酒造の人気純米酒です。
こちらは【2月・7月・11月限定発売】のうち、今年の新米を早速使用して仕込んだ新酒。
搾りたてならではのフレッシュな香りと軽快な飲み口が楽しめる、まさに今しか味わえない一期一会の一本です。
もともと「ん」は、軽やかでスイスイ飲める仕上がりが魅力。
飲み飽きせず、毎日の晩酌としてもぴったりです。
新酒ならではの爽やかな香味が加わり、より一層すっきりとした味わいに仕上がっています。
晩酌酒として楽しむのはもちろん、和食との相性も抜群。
季節の風物詩として、今年の三浦酒造の出来を占う一本をぜひお試しください。
※本商品は品質保持のため冷蔵販売しております。
期間限定のお酒のため、売り切れ次第終了となります。お早めにどうぞ。



米に恵まれ、水に恵まれ、自然に恵まれ、蔵を支えてくれる人々に恵まれ。
青森県弘前市にある、昭和5年(1930年)創業の三浦酒造。家族中心の小さな蔵で、岩木山・赤倉山系の伏流水と契約栽培された良質の酒造好適米を用いて、造り手の顔がみえる丁寧な小仕込みにこだわって酒造りを行っています。
二人の兄弟と家族、蔵人が小さな蔵で醸す津軽の酒をどうぞお楽しみください。